投稿

4月, 2022の投稿を表示しています

姿勢の互換性

剛・柔・流の姿勢は下位互換がある それぞれの意識配置には互換性がないが、 その結果である形には姿勢には互換性がある。 流を上位、剛を下位とすると、 ・流は、剛と柔の下位互換になる。 ・柔は、剛の下位互換になる。 ・剛は柔・流の上位互換にならない。 言い換えると、 ・剛で有効な姿勢は、柔・流に組み込める。 ・柔で有効な姿勢は、剛に組み込めないが流に組み込める。 ・流で有効な姿勢は、剛・柔には組み込めない。 よって 型による形づくりから考えると、 稽古で身につけていく順は 剛>柔>流 がよい。

形と意識

意識の結果、形が産まれる 型は、 その産まれた形を先に指定することで課題とし、 見えない意識を見える形にして評価する仕組みとなっている。 意識から自在に形を産み出す事ができるようになったとき、型の役割を終える。 型の役割を終えるということは、 合気道、剣術などすでにある型を必要とせず、 形を自ずから産み出すことが身についたということ。 山岡鉄舟 「無刀とは、心の外に、刀が無いこと。 敵と相対するとき、刀に拠ることなく、 心を以って心を打つ、これを無刀という」 に通じる

会員募集(鹿児島)

 鹿児島の国分武道館で稽古可能な方を募集しております。 体験されたい方はご連絡ください。 稽古日程:週1~2回(随時都合の良いとき) 募集人数:若干名 稽古内容: ・合気道の型(体術・剣・杖) ・三元(3つの結び△○□) ・技(剛・柔・流) メール:rinshin2003@gmail.com 電話:050-5580-1057 ホームページ:https://www.rinshin.club/ ブログ:http://www.voluntary.jp/weblog/myblog/1170

物をみては・・・

何事も物(過去)をみて動くとうまく行かない。 物は結果であるからだ。 合気道でも技をかけるのに物(相手の身体)をみて、 それを動かそうとした時点で技はかからない。 人がこの世にないものを産み出す仕組みを利用して、 合気道の技は成立している。

氣の差

剛柔流は氣(意識)でも説明できる。 最終的にはこの意識により技を使い分けるようにする。 剛は氣を治めること 守 柔は氣を前に出す 破 流は氣で周囲を満たすこと 全方位に出す 離