型の深さ

現在、技(方法)として剛 身体操作>意識操作
柔 身体操作>意識操作
流 身体操作>意識操作
の6通りに分類している。

1つの型をこの6通りの技で解釈し稽古を行う事ができる。
同じ型であっても少なくとも6通りの面が現れてくる。

その時気づくことは、
例えば、
剛の身体意識で意味を感じなかった形であっても、
柔の意識操作で形に意味を持つことがある。

おそらく型を作った先人の技の種類に応じて作られているためと考えられる。

コメント

このブログの人気の投稿

呼吸法と型稽古

技をかけることの意味

型稽古の段取